江永保育園

園のブログ

二園交流会

 近隣の保育園との交流会。

 近くの川に出かけて大自然の中で遊びました。


 その後は、園庭で水遊び・どろんこ遊び。
 井戸水をくみ上げて全身に水・どろんこを浴びて楽しんでいました。


 最後は、みんなでお弁当をいただきました。
2025/08/06

七夕集会

 ♪ささのは さらさら … ♪
2025/07/30

芋さし♪

 保育園で借りている畑に散歩にでかけます。年長組さんが1歳児さんのてを引いて連れて行ってくれます。

今日は、芋さしの様子をご覧ください。
2025/07/28

たこちゃんプール行ってきました‼

 先日、体操教室で年長組と年中組さんで、'たこちゃんプール”に行ってきました。 大好きな、先生とたくさん楽しんでいましたよ~★
2025/07/26

親子遠足☆

 親子遠足で『えぼしスポーツの里』へ行ってきました。

 芝生広場で、ふれあい遊びをしたり、保護者会からのくじびきをして楽しい時間を過ごしました。
 途中で小雨に合い残念でしたが、自由時間ではお弁当を食べたり、遊具で遊んだり。
 
 明るい笑い声や笑顔がいっぱいの1日でした(^_-)-☆
2025/06/27

クッキング

 年長組のクッキング。 給食の先生と一緒にみそ汁のだしをとりました。


 できたての『だし』をみんなで試食。
 玉ねぎの皮のだしと昆布の一番だしの飲み比べ。


 『こっちがおいしい♪』と味のわかる子どもたちでした。
2025/06/27

梅雨の晴れ間に

 保育園の周りが自然がいっぱいです(#^.^#) ふき取りや梅の収穫、保育に参加しようdayでの保護者の方とのひと時をご覧ください。

 『これ、とっていい?』『これおおきい!』
 嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。

 ”保育に参加しようday”、保護者の方に保育に参加してもらい一緒に保育を楽しみましたよ。
2025/06/27

昔あそび その3

【手作りおもちゃのブース】

★『紙コップコマ』
 自分の好きな色できれいな色に塗ったり、絵をかきました。クルクルとよく回るコマでしたよ。

★『ぴょんぴょんカエル』
 牛乳パックで作るカエルさん。好きな色に塗って、ひっくり返して『ピョ~ン』大喜びの子ども達でした。

★『ふくらむおもちゃ』
 ストローで『フゥ~』とすると、あらびっくり、コップから『もこもこもこ』。不思議なおもちゃのできあがり♪
2025/05/19

昔あそび その2

【あそびのコーナー】 

★『だるま落とし』 「うわぁ~っ!むずかしい~」と何度も重ねては木づちで叩いて挑戦‼

★『コマ回し』 

 「みて みて~ 回ってるよ~♪」
 手で上手にコマを回して見せてくました。
 
★『だるま落とし』『コマ回し』『竹とんぼ』『竹ぽっくり』『ケンケンパ』『綱渡り』などたくさんの遊びを楽しみました。
2025/05/19

昔あそび 楽しみました♫

 えながほいくえん、毎年恒例の『昔あそび』の季節がやってきました! 
 家族の方と一緒に手作りおもちゃを作ったり、コマやだるま落としをやってみたり…。

 園長先生 お手製の『ポップコーン』を食べて「おいし~い( ^^) _U~~)」と笑顔の子ども達。

 笑顔や笑い声が絶えない楽しい時間を過ごしてくれたようです。
2025/05/19